多くの企業が目指している「在庫を持たない生産」には、短納期は欠かせません。また、研究開発においても納期のスピード対応が必要とされています。

T5に関しては、早ければ朝の受け取りで夕方には熱処理ができあがります。

T6、焼鈍、矯正に関しても、充実した設備ですぐに対応をしております。

現在は、ほぼ100%がアルミニウムの熱処理ですが、水素雰囲気炉等の設備もありますので、銅などの熱処理にも対応しております。

また、製品に熱電対を直接差し込んでの実体測定で熱処理条件を決めることにより、適切な温度での熱処理も行っています。

もちろん、研究試作の実体測定を行うことが可能で、測定データのエクセル形式での受け渡しも行っております。

電気炉については特許を取得した特殊なヒーターの止め具を使用し、温度分布の良い自社製の電気炉を使用しております。

炉の設置から日常のメンテナンスまで、すべて自社で行っていますので、ローコストでの熱処理が可能となっています。

同型の電気炉は、国内で200台以上の生産実績のあるものですが、さらに社内で研究・改良を行っており、温度分布の良い熱処理が可能となっております。