2025.10.29
焼きなまし(焼鈍)の炉冷について
アルミニウムの熱処理にはいくつか種類があります。 硬くする、軟らかくする、歪を取る、という3種類と、砂焼きなど他の熱処...
2025.10.22
角型炉を修理しました。
弊社で活躍中の角型炉ですが、内部の修理を行いました。 該当箇所は「マッフル」と呼んでいる板です。 炉内の壁に設置してあ...
2025.10.15
製品の詰め方(置き方)について
弊社では毎日、様々な形状・材質の製品の熱処理をさせていただいております。 熱処理用治具に製品を詰める際には、「変形しな...
2025.10.08
T4とT6は、どう違う?
アルミニウムの熱処理を行うときに「質別記号」というものを使います。 それは「どのような熱処理を行ったか」が判断できるよ...
2025.10.01
熱処理作業成績表について
弊社では、ご希望に応じて各種のアルミ熱処理作業データを作成しお渡ししております。 何時、どのような温度と時間で熱処理を...

