2014.11.06
熱処理は24時間稼動をしています。
アルミニウムの熱処理は、だいたい炉の中に6~10時間ほど入れて加熱しています。弊社はバッチ式の熱処理炉を使用しているため、連続炉と違って熱処理が終わって取り出す時間の間隔は長くなります。
ただ、工場の中に熱処理炉が11台ありますので、作業としては常に製品の出し入れがあります。
そのような理由もあって、工場は24時間稼動となっています。
日曜日も熱処理炉への製品の出し入れを行っていますので、基本的に毎日の作業になります。
炉を冷ましたり温めたりするよりも連続で使う方が効率もよくコストダウンにもつながります。
お急ぎの熱処理がある場合には、ご連絡をいただければスケジュールを調整して極力早く仕上がるようにいたしますので、納期のご相談もお気軽にお問い合わせ願います。
また、納品の時間についてもご希望がございましたらお伝えいただければ、極力ご希望に沿うように調整をするようにいたします。
小さな製品を1個だけ急ぎで熱処理をしてほしい、というご要望にもお答えできるような体制でお待ちしております。
アルミ熱処理に関する技術的なご質問にもお答えしておりますので、弊社への注文の有無に関わらず、お問い合わせはお気軽にしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。