TEL : 0276-86-6475
FAX : 0276-86-6583
群馬県邑楽郡
千代田町大字赤岩3296-1

ADC12のアニール処理について

2021.04.28
ADC12のアニール処理について

アルミニウムの熱処理でADC12のアニール処理については熱処理の温度の規格は色々な会社でそれぞれ違っています。

アニール処理の主な目的は「歪取り」「安定化処理」「応力除去」というように言われているものになります。

ADC12はダイキャストで使われる材質で、製品の用途は自動車に使われる部品やゴムなどの金型もあります。

特に200℃以上の環境で使用する場合に、変形して精度が狂うことがあるために事前に熱処理を行います。

事前に熱処理を行うことで、内部の応力が取り除かれます。そのときに目で見てもわからないぐらいの場合が多いのですが変形します。

切削加工を行う前に応力を除去しておいて、それから加工を行うと製品の精度を保つことができます。

「歪取り」「安定化処理」「応力除去」という名称は、どれもその状態を指しています。

また、これらの熱処理を「焼なまし」「焼鈍(しょうどん)」と呼ぶ場合もあります。通常は硬さが柔らかくなる熱処理を指す言葉ですが、それによって応力も除去されるので同様の部分もあります。これらをまとめて「アニール処理」とも呼ばれています。

アニールは英語で「anneal」で、「焼き戻す」「なます」という意味です。

通常、「アニール処理」と日本で言われているのは、単なる応力除去で硬さが低下しない熱処理と、硬さが低下する熱処理のどちらでも使用されています。

弊社で、お客様から熱処理のご依頼をいただいたときには、指定の温度があるかどうかをお聞きして、もし無い場合には使用目的をお聞きして最適な温度で熱処理を行っております。

よろしくお願いいたします。

2021.04.21
御見積の運賃の扱いについて

いつも弊社をご利用いただきまして、ありがとうございます。

アルミニウムの熱処理の御見積のご依頼も、いつもありがとうございます。

今日は、御見積書を作成するときの運賃についてです。

通常は熱処理費用と運賃は別にしています。

特に要望が無い場合には「運賃は別途です」という価格で提出をさせていただいています。

これは、例えば極端な話、弊社の隣の会社であればすぐにお持ち出来るので運賃はかかりません。それとは逆に沖縄や北海道の会社からのご依頼であれば運賃が発生します。その場合には距離によって運賃が変わってきます。

たまに、「運賃はお互いに片道負担」というお客様がいらっしゃいます。その場合には片道分の運賃を製品単価に上乗せして提出することをお伝えしております。

また、ご依頼をされる会社によっては、契約している運送会社があったり、安く配送できる運送業者を知っているケースもありますので、その場合にはそちらを利用していただく事が可能です。

宅配便で送ることが出来る大きさであれば問題は無いのですが、大きな製品でフォークリフトで荷降ろしをするような場合には運送会社によって運賃に差が出てきます。その場合、弊社で手配するときには近くにあって慣れている会社にお願いすることになります。そのあたりについては、別途ご相談をさせていただければ幸いです。

アルミ熱処理についてのご質問は、いつでもお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせをいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

 

2021.04.14
ゴールデンウイークの営業日について

弊社のお休みの予定は、5月2日(日)~5月5日(水)になります。

5月6日(木)~5月8日(土)は営業の予定になっておりますが、水槽掃除や設備のメンテナンス等を予定しております。

また、仕事量によっては、早上がりやお休みになる場合がございます。

お急ぎのアルミニウム熱処理のご依頼がございましたら、早めにご連絡をいただければ対応させていただきます。

水槽掃除を予定しておりますので、T4熱処理品やT6熱処理品は焼入れが出来なくなってしまうので、できれば早めにご連絡をいただければ幸いです。

休みの期間中の納品・引取りにつきましても、ご要望などがございましたらお気軽にお問合せをいただければと思います。

運送業者様もお休みになってしまう為、発送が出来ない場合もございますが、宅急便でしたら発送は出来ますので、ご連絡をいただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

2021.04.07
熱処理炉のメンテナンスについて

弊社で使用している電気炉はすべて自社製になります。熱処理時に使用する治具なども社内で製作をし、炉のメンテナンスや修理など出来る事は社内で行っております。

先日、第一工場にある大丸炉8台のうち2台のベアリング交換を行いました。ベアリングが古くなってくると炉を使用した時に音が出てきてしまいます。溶体化処理を行う炉は約1年・時効硬化処理を行う炉は約4~5年ほどで交換になります。

ベアリングとは、軸受と呼ばれる部品です。ベアリングは、回転する軸と回転を支える部分との間に使用されます。摩擦を少なくし回転をなめらかにしてくれる部品です。

グリスまみれになってしまい、2人がかりで交換作業は大変ですが、交換後は音も静かになりました。自分達で出来る事は何でもチャレンジして、たくさんのノウハウを身につける事が出来ております。これからも、お客様に喜んでいただけるようにアルミニウム熱処理を行っていきたいと思っております。アルミニウム熱処理のご相談などございましたらご連絡いただければ幸いです。宜しくお願いします。