2025.05.07
内部監査と外部監査について
弊社ではISO9001とISO14001の認証を取得していますので、内部監査はそれぞれ毎年1回行っています。
外部監査については、お客様からのご依頼で行うことがあります。
多くの場合、お客様の方で独自のチェック項目があり、それについて採点を行って合否を行う形式が多いようです。
ISOの監査の場合には審査員が全体的なチェックを行って指摘事項をまとめて改善の要求があります。
お客様のチェックの場合には、項目ごとに改善の要求が出される場合があります。
ただ、通常はISOの要求事項と同様の場合が多いので特に問題になるようなことはありません。
また、お客様からチェックシートが送られてきて、それに沿って自主監査を行う場合もあります。
その時には採点も弊社で行います。2回目以降の監査の場合に、そのようなことが行われたりします。
弊社の場合には化学物質は使用していませんので、その項目は除外となります。
アルミニウムの熱処理についての専用の監査チェックシートではなく、汎用的なものが多いため、そのようなことがあります。
監査についてや、アルミニウムの熱処理についてのご質問などがございましたら、お気軽にご連絡をいただければと思います。
よろしくお願い致します。
(記事作成:森)